No.244 “船曳き”マリナー

03000012030計9
シャングリラ【回復/コスト3/発動率0(+10)/発動条件 素の回復Lv2以上/コピー不可】楽園。敵全員の威力・精確・広域強化を解除。味方全員の回復弱化・回復阻害を解除/救済:1回(必ず成功/広域化なし)。
ハーモニー【回復/コスト2/発動率20(+20)】 調和。自分がセットしているスキルのタイプから、回復と知識以外を強化:3T。ダメージを受けている味方1人に15回復。
ドリーマー【回復/コスト1/発動率20(+20)】 夢見人。自分に回復強化:3T(広域減衰なし)。回復強化状態の味方全員に5回復(広域化なし)。
リロード【回復/発動率100/コスト1/広域化なし/他のスキルからの連続行動時にのみ発動可】 再装填。自分に精確・敏捷・好機強化:4T(好機Lvで判定)/妨害を解除。
トィンクル【回復/コスト1/発動率10(+10) 連続行動としてなら100】 煌き。ダメージを受けている味方1人に10回復(クリティカル倍率2)。【パッシブ】回復がクリティカル時、連続行動+15。

プロフィール

タグ: 人魚ウツボ連れ出しフリー色々フリーヒーラー

■コール・M・マリナー
種族/潮騒の民(マーピープル)
年齢/21歳
身長/160cm→人魚形態/300cm
職業/船乗り(航海士)
外見/金の髪、マリンブルーの眼、色白の肌、インドア系の薄い身体付き、変温の低い体温、海の香り、龍の気配
服装/着膨れするボア付きジャケット、ネクタイ、カッターシャツ、黒のスラックス、黒の靴、鱗のペンダント、赤い巻貝のピアス。人魚形態では下腹部から下が長いうつぼの尾ヒレになる。

ハナヒゲウツボの人魚。金色の長い尾ビレをしている。
陸地では変身魔法を行使し、“服を着た人間の足に変身する魔法”を己に付与して二足歩行で移動する。歩くのが下手。
探索の際などは泡で下肢を包み宙を泳ぐ魔法も使用する。
身体に海の魔力を溜め込む性質を持ち、声に魔力や呪言を載せて発する“船惹き”の人魚(セイレーン)。

ギャンブル好き。お酒好き。楽しいことが好き。気持ち良いことが好き。
ヒト族に思うところがあり信用しきれないが、表立ってそれを出すことはない。
ヒトでない種族に対しては甘く、水棲仲間には更に甘い傾向。
頭や尾ヒレに手で触れられることを極端に嫌がる。

この人魚はとある龍の逆鱗だ。
これも番であるその龍混じりの人魚を大切に想っている。

!)貴方が魔力探知などを得意とするならば、これが豊富な海の魔力を有した海魔と気付くかもしれない。又、とある龍の魔力も色濃く感じるだろう。
!)装身具から強く龍の気配を感じるだろう。これは龍のものだという繁華街の看板並みの主張がある。
!)一般的な“人魚の逸話”を貴方が知っている場合、それを念頭にしていてもいい。

▽種族特徴
人魚の肉/
(情報未開示)

人魚の声/
海の魔力を含んだ魔法。声に魔力を載せて発する。誘導、導きの類の力を有している。
セイレーンの力を載せると所謂チャームの類に変じるようだ。
特に希死念慮を持つひとを誘う性質が強い。
(他情報未開示)

人魚の涙/
海の魔力を豊富に含んだまあるい真珠。マリナーが所持している。
(他情報未開示)

■■/
(情報未開示)
これの理性は善性だ。だがこれの本能は■■である。
これはそれを忌避しているが、突発的な事柄に対してそれを抑えることは難しいかもしれない。

ーーー

PL:ほのぼの、平和、不穏、湿気、交流、連れ出し、関係性構築など色々楽しみます。
  過度な胡乱は苦手なので自衛します。
  置きレスも多め。とつぜん健やかに寝落ちます、ご了承くださいな。