No.357 フォル

33020001000計9
ギロチン【攻撃/コスト2/命中率50/発動率マイナス20(+3)】断頭台。最もライフの低い敵1人に25ダメージ(クリティカル最低ダメージ50)。
ストライク【攻撃/コスト2/命中率80/発動率20(+10)/CT3】 打ち飛ばす。ライフが最も多い敵1人に20ダメージ(広域化なし)。ヒット時、与えたダメージの半分を、ライフが最も低い敵1人に守備を無視して与える(クリティカルなし)。
アディッション【攻撃/コスト1/命中率85/発動率15(+15)/広域化なし】追い討ち。最もダメージを受けている敵に10ダメージ/40以上のダメージを受けているなら、追加で10ダメージ。
サージ【攻撃/コスト1/命中率90/発動率 好機Lv*5(+好機Lv*5)】 奇襲。敵1人に13ダメージ(敏捷Lvで威力判定/反撃行動させない)。ヒット時、自分の連続行動+30%。
スカウト【パッシブ/コスト0】 偵察。戦闘開始時、自分に好機強化:5T(必ずLv1成功)/60の発動率ボーナスを攻撃フェイズスキルに分配+5増加。常に受けるダメージ+10%。

プロフィール

タグ: アタッカーFAVフリー連れ出しフリー交流歓迎

こわがり。
こわいのでぶっ倒します。

・フォルミド
>大体上の二行が本質<
アイテムは攻撃してこないので調べて理解しようとする
未知からくる恐怖なので識れば怖くない。
……ので冒険者のことはできるだけ知りたい。
けど第一歩がこわい。どういう反応が返ってくるかわからないから。
そんな「なにか」

Q.こわがりのくせに頭派手ですね
A.地毛だよぉ……

トークルーム
https://ermk.xsrv.jp/talk.php?TID=383


-----------------
開示したこと

魔族しかいない世界のモノ
その世界では『罪科』が名前となり、強きものが絶対
有名なのは7つの大罪。7席同時に埋まったことはないと言われている
別の世界で儀式と呼ばれる一定の手順を踏むと彼の世界から一時的に移動することができる
契約を果たせば戻ってくる
"なんでもいい"で喚ばれるにはフォルミドは世界を移動できるだけの力はなく、
『恐怖』として喚ばれるにも不適格として儀式は失敗する
――試してみたけどなにもなかった、の多くはこういう仕組み

本来ならある程度の『罪科』を得るか生きることに飽いて混沌の坩堝に戻るか
呼ばれた先で"祓われて"その個体は終わりを迎えるが、
再び新たな形と生を得る
その際にある程度の力も引き継がれるはずがこのフォルミドには
『対象や一般的に恐怖を想起させる姿への変化』を持ち合わせなかった
角度で色の変わる髪が名残だと考えられている。
-----------------


それは観察する
恐怖しながらも観察する
対峙したものを見極め、知識とし、恐怖を模る糧にするため
あるいは相手から恐怖を引き出すために
無力な雛は、生きるために観察し、思考し、考察し、仮定し、確かめては観察する。

今のところはどうしたって無害だけどね

-----------------
絵 自作
苦手傾向 特にないはず
ロールにはロールで言い返せって隣の家の親戚のクラスメイトが言ってた。
自衛はするししてもらって構いません。たのしくあそびましょう。